carburetor(キャブレター)とは日本語に直訳すると気化室という意味で、ガソリンと空気を混合し
気化させる部屋です。
気化したガソリンは爆発してそのエネルギーがバイクの動力となっています。
MJ(メインジェット)とはそのキャブレターの中にある小さな金属部品で、タンクからキャブレターに供給されているガソリン
の量を調整しています。
このMJには番数がふってあり、この数字はMJにある穴の大きさを示しています。
ガソリンはこのMJの穴を伝ってキャブレターに流れ込みます。
なのでこの番号が増えるとガソリンの供給も増加し、
逆に減るとガソリンの量も減ります。
キャブがノーマルの状態ですとこのガソリンと空気の割合がしっかりと調整されています。
ですが、カスタムによる空気吸入、排出量の変化(マフラー交換やスカチューン時)にはこの調整が狂ってしまいます。
調整が狂うと本来の力が発揮できないどころか、最悪エンジンの故障につながるためMJをしっかり調整してあげなければ
いけません。めんどくさいですねー(><)
ここではこのMJ]調整に関して簡単に書いてみました★
キャブレターを本気でOH(オーバーホール)したい。
またはすみずみまで綺麗
にしたいならキャブレターをバイク本体からしっかり外して作業することがオススです(^^)。
けれど、マフラーを交換したのでMJをいじりたい、ちょっとキャブのフロー等を清掃したい…そう
いうことであればなにもキャブを完全に外す必要は無いとめんどくさがりの僕は思っています 笑。
特に、交換したマフラーに合わせてMJを交換,スカチューンしたからMJ調整などをしていく場合、走行してはプラグの焼け
具合を見て、またMJを交換してまた走行して…のように試行錯誤の繰り返しです。
なのでキャブ
をいちいちはずしていてはかなりの時間がかかってしまいます(><)。
だからMJ交換くらいであれ
ば以下の方法がお手軽で簡単だと思いますのでよろしければ試してみてください★
あくまで自分独自の方法なの
で、しっかりやる場合はキャブを外すことをオススメします。
まず…キャブレターにはガソリンタンクから流れてきたガソリンが入っています。
そのままキャブ
を外してしまうと、タンクのコックを伝って貴重なガソリンが垂れ流しになってしまうので、まずタン
クの元栓を締めます。
グラの場合、コックの部分にOFF、ON、RE…(非常用)とあるのでコックのつま
みをOFFのところへ★こうするとタンクからキャブへのガソリン供給がストップします。
ガソリンを抜き終わったら準備完了です。
まずキャブレターと直結しているエンジンとエアクリーナ
ーのネジを緩めます。
なにも完全に取り外すわけではないのでただ緩めるだけでOK(^〇^)。
そうすると、
キャブが当然ゆるゆるになるはずです。
キャブが緩んだら、キャブの底側を手前側にぐいっと傾けてみて
ください。もうぐいっと!!
ネジを外して蓋を開けると…グラの場合はみっつの金属部品が見えると思います。
というかFTRやTWなど
ストリートバイクなら大抵みっつだと思います 笑。
そのみっつのうちの一番大きいやつがMJです。MJはグ
ラの場合は確か2.5番刻みであると思います。
またドラスタやオートバックス、バイク用品店等にいけば5番
刻みのMJセットなどが売っていると思います。(あれオートバックスは車専用?)
そのMJの根元をメガネレンチで固定しながらマイナスドライバーで外していきます。
マイナスドライバー
のみだと根元からとれる危険性があるので×。
外したら汚れ具合などをチェック!!交換するときはここで好
きなMJを装着です。
好きなといっても、低い番数のMJをいきなりつけるのはタブー。
ガソリンが薄くなって
故障の原因となります。
MJの調整を行うときは、比較的番数の高いものから行っていく…つまりガソリンが
比較的濃い順にセッティングしていくのがよいと思います。
MJを装着し終わったら、今度は逆の手順で組み立てていきます。
ここで汚れが目立つところは清掃してい
きましょう。
しかしキャブにはゴムパッキンなどパーツクリーナーを嫌う部分もあるので、灯油やパーツク
リーナーの使用はなるべく控える、又はしっかりと使い分けることが重要です。勿論普通の洗剤とかはNGです
><)。
組み立て終わったら、キャブが車体に対してしっかりと平行になっているかチェック★キャブの上部
にでっぱりがあるのでそこを目安に合わせてみてください。
最後にコックを開けたらエンジンをかけ試走。
そしてプラグのヤケ具合をチェック。
ガソリンが濃ゆかったら(プラグが黒っぽい。)MJの番数をひとつさげて
みる…逆だったら(プラグが白っぽい。)番数をあげてみる。
MJ調整はその繰り返しです。
プラグだけでなく吹
け上がりや、アクセルを回した感じ、低回転から高回転へと様々にチェックしてベストのセッティンイング(簡
単にいうとプラグがキツネ色)をだしてみてください。
めんどくさいようですけど、慣れると簡単です。スカチ
ューン時など、場合によってはPJやニードルもいじった方がいいと思います。
けれど普通に走る程度(レース
などではなく)のセッティングでしたらMJである程度いけると思います。
まぁこれは人によりけりですね。(^^)